第78回大阪高等学校総合体育大会(兼近畿高校大会予選)
組み合わせ及び結果
大会プログラム
2部勝ち上がりトーナメント
タイムテーブル(8/15変更)/日程表
ウェア・ルール等諸注意・諸注意詳細
※棄権連絡はこちらから入力してください
男子結果 | 学校対抗 詳細 | 単1部 詳細 | 複1部 詳細 | 単2部 | 複2部 | 単3年 | 複3年 |
女子結果 | 学校対抗 詳細 | 単1部 詳細 | 複1部 詳細 | 単2部 | 複2部 | 単3年 | 複3年 |

お知らせ
お知らせ(9/3)
10日に八尾北でダブルスベスト4以上、13日にシングルスベスト4以上を行います。
近畿大会記念Tシャツの申し込みが来週までです。
よかったらご購入のほどよろしくお願いいたします。
お知らせ(8/15)
8/16以降のタイムテーブルを掲載しました。
台風への対応についての連絡(8/14)
15日については、台風接近にともない、JR西日本が始発から計画運休の連絡を行なっています。
そのため、15日の試合については中止とします。予定の変更についてはHPで行います。確認をお願いします。
台風への対応についての追加連絡(8/13)
14日から15日にかけて台風の接近の可能性が高いと考えられます。
HPに連絡をすでに行なっている内容に加えて追加連絡になります。
・暴風警報が出されていない場合でも、JRが計画運休を実施した場合については、計画運休の開始時間から運営により大会の開催または中断の判断を行う。
・大会が中止になった場合について、事前に棄権連絡していた選手が延期の日程で参加可能な場合は、棄権の取り消しは可能とする。
延期日の試合日に会場到着時に本部に棄権の取り消しの連絡を行う。
例:15日が中止になり17日に延期
15日の試合には棄権連絡、17日では参加が可能。17日の試合の日に本部へ連絡を行う。
・中止の日が発生した場合、日程やタイムテーブルが大きく変わる可能性がある。中止になった日程以降に試合のある選手は、必ずホームページを確認する。
台風接近時の対応について(8/6)
いつも高体連バドミントン専門部の活動にご協力いただきありがとうございます。
8月9日から10日にかけて台風6号が接近しております。台風による大会運営について次のように行います。
ご協力ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・朝7時時点において、大阪府全域の一地域でも暴風警報が発令されていた場合については、大会を行わないとする。
・大会開催中についても、同様に大阪府全域の一地域でも暴風警報が発令されていた場合については、大会を中止し生徒を帰宅させることとする。
「女子1部の9月23日(土)24日(日)予定の勝ち上がりの試合について」
四天王寺高校の玉木選手が世界ジュニア選手権の選手に選ばれました。世界ジュニア選手権の日程と上記大会の日程が被るため、玉木選手が女子1部の試合のベスト4に勝ち上がった場合において次のように試合の日程を行います。
・女子1部GDⅠ 9月10日(日) 会場調整中
・女子1部GSⅠ 9月13日(水) 17時〜
熱中症対策について(8/2)
4日からの大会について、猛暑となり体育館内の気温も上がる可能性があります。熱中症対策として次のことを行っていきます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
・臨海スポーツセンターと千島体育館について
エアコンの設備がありません。本部の判断で試合途中においても換気を行います。臨海スポーツセンターでは小会議室、千島体育館では会議室が冷房の効いている部屋として準備しております。
あくまで、熱中症対策としての部屋になっております。ひとつの学校が占有することなく、多くの生徒が使用できるように協力してください。
・東淀川体育館
体育館内の温度から本部の判断においてエアコンを使用をすることもあります。
・ラクタブドーム、岸和田市民総合体育館
体育館フロアが比較的涼しいので他会場よりは会場内の温度が非常に高くなる可能性は低いです。会場内の温度から判断し、本部から判断し換気やエアコンのの使用を行います。
会場では、審判等の補助生徒についても水分補給など指導をお願いいたします。
熱中症により体調が悪くなった場合においては至急に本部までご相談ください。
連絡(7/21)
男女2部のファイルを更新しました。
連絡(7/20)
全ての組み合わせを掲載しました。3年生女子ダブルス、男子ダブルス2部を訂正しています。
連絡(7/13)
3年生大会のトーナメントを掲載しました。
連絡(7/6)
学校対抗戦(改訂版)、Ⅰ部のトーナメントを掲載際ました。
連絡(6/12)
夏の大会について、本日公文書を一斉メールで送信しました。もし届いていない学校がありましたらご連絡ください。
申し込み確認事項
申し込みデータ提出 | 6/28 |
参加費支払い | 6/29 |
書類の提出 | 7/1 |
大会参加枠 | 5複7単・6複6単・7複5単以内 (Ⅰ部-4複4単・3複5単) |
コメント